-
35歳を迎えて-歳を重ねるのは悲しいこと?ライフどうも、英司です。 本日2月6日、35歳の誕生日を迎えることができました。 なんだか精神年齢はずっと前に止まっている感じですので、冷静に考えると自分が35歳とかちょっとビックリするんですが(笑)、無事...
-
「ひとまず先の未来」2020年が到来-「改元」という体験から見えたものライフどうも、英司です。 昨年は貴重な体験も多く、数え切れないくらいの思い出ができた一年でした。本当にお世話になりました。そして、いよいよ2020年が始まりました。 ふと、2019年が始まる時に抱負として掲...
-
ホーチミンのゲイひとり旅―好奇心が刺激され、癒やしも与えてくれる街ライフどうも、英司です。 夏も終わり、涼しい日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 いやぁ、今年の夏は本当に楽しかったです。以前こちらのブログでも触れましたが、夏の恒例行事となったプールパーティに始...
-
20代に置いて来た6つのこと-30代からの幸せを考えるライフどうも、英司です。 夏も終わりに近づき、秋の足音が聞こえて来た最近ですがいかがお過ごしでしょうか。 最近は私も30代半ばに差し掛かり、学生時代の友人たちのほとんどは結婚をし家庭を築きました。既に子供が...
-
プールパーティ「Tinkerbell」6年目も大盛況のうちに終了ライフどうも、英司です。 例年になく涼しかった7月前半が終わり、いよいよ夏らしい天気の日が増えてきていますがいかがお過ごしでしょうか。 毎年恒例行事となったプールパーティ「Tinkerbell」 以前にこち...
-
「演劇」と「ラジオ」が変えた私の青春平成時代―不幸自慢は平成で卒業!ライフどうも、英司です。 いよいよ平成も残すところあと1週間あまりとなりました。 前回の記事も平成を振り返る内容でしたが、なんだか随分と陰鬱な内容になってしまいましたね(笑) &...
-
まだ、何者でもなかったあの頃-「本気」ってダサイこと?ライフどうも、英司です。いよいよ花粉症のシーズンが訪れ、戦々恐々としている毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。私としては、15歳に花粉症を発症し、花粉症歴は19年(!)になるのでなかなかシンドいシーズンで...
-
当ブログ開設8周年-このブログがなぜ恋愛について書かないのかライフどうも、英司です。 おかげ様で、2019年2月に、本ブログも開設から8周年を迎えます。超レッドオーシャンなゲイブログ業界、開設当初は本当に誰も読んでいない中せっせと記事を上げていたのを思...
-
「好きを仕事にしよう」ブームの功罪と2019年の抱負ライフどうも、英司です。 少しご無沙汰しております。 11月から12月は公私ともに忙しく、なかなかブログも更新できず、更新を楽しみにしてくださっている方は(いるのかな?笑)すみま...
-
プールパーティ「Tinkerbell 5th anniversary」終了に寄せての個人的な話ライフどうも、英司です。 こちらのブログでも少し触れたことがありますが、私は夏になると、神奈川県の相模原市内にある屋外のプールスタジオを借りて「Tinkerbell」というプール...